2010年03月31日

【映画】3月中にTVで観たり観ようとした映画。

【映画】3月中にTVで観たり観ようとした映画。

映画館で鑑賞したわけではないけど、家で見た映画。


■3月にTVで観た映画
3月の鑑賞メーター
観た本数:9本
観た時間:711分

壊滅暴風圏 ファイナル・カウントダウン [DVD]壊滅暴風圏 ファイナル・カウントダウン [DVD]
へぇ、竜巻の中に稲妻があるのか。それから、あれだけ高速に回転していたら空気が冷えるかもしれないけど冷凍になるかなぁ。・・・ラストは高度20kmでのドライアイスですか。仕組みはわからないけどまぁまぁでした。
鑑賞日:03月07日 監督:
その土曜日、7時58分 コレクターズ・エディション [DVD]その土曜日、7時58分 コレクターズ・エディション [DVD]
親が親なら子供も子供て話?まぁ、アンディの半端な計画が招いた悲劇の話だが過去に戻って話を確認するみたいな感じは好きでした。
鑑賞日:03月07日 監督:シドニー・ルメット
ゆきおんな [DVD]ゆきおんな [DVD]
昇天って・・・そうかぁ。でも、単純に特異体質だけど笑える。
鑑賞日:03月07日 監督:
スラムドッグ$ミリオネア [DVD]スラムドッグ$ミリオネア [DVD]
劇場で観てから改めて観ると兄弟の置かれた境遇、彼女を思う気持ちなど全てがクイズ番組を通して一つに繋がっていく。ある意味ハッピーエンドの作品。
鑑賞日:03月07日 監督:ダニー・ボイル
ヘブンズ・ドア スタンダード・エディション [DVD]ヘブンズ・ドア スタンダード・エディション [DVD]
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアの前に観賞。ちょっと、コメディなんだけどラストにかけての追詰められた気持ちが吹っ切れる感じがなんとなく良い感じかも。あの社長のシーンはどうなんだ?
鑑賞日:03月13日 監督:マイケル・アリアス
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア [DVD]ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア [DVD]
邦画のヘブンズ・ドアの原作。こっちの方がイケている。やはり男同士の連帯感の方が共感も持てる。ラストのボスは粋だが100万ドルはないとは言えないよなぁ。(^^ゞ
鑑賞日:03月14日 監督:トーマス・ヤーン
隠密くノ一列伝 敵中突破!伊賀女忍者(ハードジャケット) [DVD]隠密くノ一列伝 敵中突破!伊賀女忍者(ハードジャケット) [DVD]
くノ一映画・・・R15です。まぁ、さらっと観ましょう。
鑑賞日:03月21日 監督:
告白 ナースの残業 [DVD]告白 ナースの残業 [DVD]
蒼井そら主演です。まぁ笑っちゃいました。
鑑賞日:03月21日 監督:
フェイク シティ ある男のルール<特別編>  [DVD]フェイク シティ ある男のルール<特別編> [DVD]
ダークな刑事役でした。まぁ、やり方は悪いが正義の為に何でもやる汚れ役か。
鑑賞日:03月28日 監督:デヴィッド・エアー



■観ようと録画済み映画
『コブラ・サイコガン−1』
『コブラ・サイコガン−2』
『コブラ・サイコガン−3』
『コブラ・サイコガン−4』
『私がクマに切れた理由』
『Blood ブラッド』


いつ観れるのだろう?
 

■映画(TV&DVD)の観賞メーターです。
http://video.akahoshitakuya.com/u/3991


■2010年の家で観た映画
【映画】1月中にTVで観たり観ようとした映画。
http://mite.seesaa.net/article/140003079.html

【映画】2月中にTVで観たり観ようとした映画。
http://mite.seesaa.net/article/142815767.html

 
ラベル:日記
posted by はっしぃ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月21日

2010-10『NINE』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2010-10『NINE』(更新:2010/05/02)


NINE_01.jpg NINE_02.jpg

NINE_03.jpg NINE_04.jpg


評価:★★★★☆


感想のアップが遅れました。
済みません。m(__)m


素敵な女優たちが総動員のミュージカルです。

スランプに陥った映画監督のグイド・コンティニ(ダニエル・デイ=ルイス)には共感できないが、廻りに居てくれる女性たちの物語だという見方をすれば良いかな。

奥さんがマリオン・コティヤールだし、旦那さんが居るけど愛人はペネロペ・クルスだし。
こんな良い女が廻りで気に掛けてくれるなんてなんて幸せな男なんだ。

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月15日

2010-09『シャーロック・ホームズ』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2010-09『シャーロック・ホームズ』(更新:2010/05/02)


シャーロック・ホームズ_01.jpg シャーロック・ホームズ_02.jpg

シャーロック・ホームズ_03.jpg シャーロック・ホームズ_04.jpg


評価:★★★☆☆


感想のアップが遅れました。
済みません。m(__)m


『ハート・ロッカー』の後には楽しめる作品。
のはずが、途中がなんだか間延びして眠たくなった。

実際には数分間寝ていた。(笑)

ラストの緊迫感のあるシーンには眼が覚めて楽しめた。
謎解きもあり面白い作品だが、時間が長いのでは?

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 00:38| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010-08『ハート・ロッカー』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2010-08『ハート・ロッカー』(更新:2010/05/02)


ハート・ロッカー_01.jpg ハート・ロッカー_02.jpg

ハート・ロッカー_03.jpg ハート・ロッカー_04.jpg


評価:★★★★☆


感想のアップが遅れました。
済みません。m(__)m


アカデミー賞作品賞の観賞です。

テーマから考えても重めの作品。
爆弾処理のエキスパートの話で現実にはそんな華やかな話ではないところがテーマの反戦映画。

登場人物の戦争にのめり込む気持ち?と心に闇を潜ませる者の映像をみせてくれる。

決して映画ではなく実際に戦闘現場ではこの様なやりとりがされているのだろう。

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 00:33| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月01日

2010-07『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2010-07『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』(更新:2010/03/05)


パーシー・ジャクソン_01.jpg パーシー・ジャクソン_02.jpg

パーシー・ジャクソン_03.jpg パーシー・ジャクソン_03.jpg


評価:★★★☆☆(★★★★☆との間)


久しぶりに映画鑑賞しました。
なんだか忙しさに負けて映画観賞してなかったんですけど・・・

これは、まずまず面白かったかな。
まぁ、突っ込みどころは満載だけど。(^^ゞ

オリンポスの神々は人間とのハーフを創るとい発想。
そんなことはありえないだろうけどね。

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 23:13| Comment(0) | TrackBack(10) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

■これから上映の映画としては(2010/03/06〜)

ブログに映画に関連する記事を投稿するとオリジナルグッズをプレゼント!詳しくはコチラ



■これから上映の映画としては(2010/03/06〜)

近々『ハート・ロッカー』『シャーロック・ホームズ』『NINE』『アーマード 武装地帯』『シェルター』『シャッターアイランド』『アリス・イン・ワンダーランド』を観たいです。

 
続きを読む
ラベル:日記 ニュース
posted by はっしぃ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。