2008年08月05日

2008-56『インクレディブル・ハルク』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2008-56『インクレディブル・ハルク』(更新:2008/08/08)


インクレディブル・ハルク_01.jpg

インクレディブル・ハルク_02.jpg インクレディブル・ハルク_108.jpg


評価:★★★☆☆(★★★★☆の間)


非運のヒーローとでも云うべきだろうか。

成りたくてなった訳ではない緑色の怪物、超人ハルク。

ブルース・バナー(エドワード・ノートン)の人としての悩みを描きながら廻りの思惑に振り回される。

 
前作より良かった様に思うが、前作の感想が思い出せない。

今回は人間ドラマの意味合いも強いと感じた。
自分の置かれた立場、ロス将軍(ウィリアム・ハート)の追跡にも立ち向かって身を潜めなければならない。

放射線を浴びた血液が他の人に及ぼす影響も最大限に注意を払わないといけない生活を強いられるのだ。
こんな生活が長く続けられるはずもなく一滴の血液から居場所が見つかってしまう。

今回の対戦相手はロス将軍だけではない。
治療に協力的だったハンドルネーム:ブルーことサミュエル・スターンズ(ティム・ブレイク・ネルソン)はバナーの血液の可能性を過大評価してしまう。
あと、スーパーコマンド計画を聞かされて協力することになった、エミル・ブロンスキー(ティム・ロス)は最後に化け物のアボミネーションに変身してしまう。

ラストのアクションの凄まじさ。
両方ともほぼ不死身の身体だ。
勝負なんか付く訳ないじゃん。

でも、ハルクが勝ってアボミネーションが負けたことになる。
彼らはこの先どうなるんだろうね。
スーパーコマンド計画は中止としても変身した身体は元に戻れないんでは?

最後に同じマーベル・コミックだし、ロス将軍に提供されている武器がスターク・インダストリーズ社製だからって最後に出てくるかぁ?


・・・あとは映画館でご鑑賞ください。


近々『ダークナイト』『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』『20世紀少年』『ハンコック』『アイアンマン』『イキガミ』『ウォンテッド』を観たいです。


インクレディブル・ハルク_04.jpg インクレディブル・ハルク_10.jpg

インクレディブル・ハルク_11.jpg インクレディブル・ハルク_12.jpg


『インクレディブル・ハルク (2008)』作品情報

■作品情報詳細
力を使う。愛する人を守るため―― 人気アメコミを超豪華キャストで再び実写映画化!

■映画データ
カテゴリ 【SF/ファンタジー】【アクション】
製作年 2008年
製作国 アメリカ
原題 The Incredible Hulk
時間 112分
公式サイト http://www.sonypictures.jp/movies/theincrediblehulk/
公開日 2008-08-01〜
配給 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
系列 有楽町スバル座ほか全国にて
公開時コピー その「力」、ためらうな。

■ストーリー
研究実験の事故で心拍数が上がると緑色のモンスター“ハルク”に変身してしまう、科学者のブルース。彼はその体質の軍事利用を狙うロス将軍から逃れながら、ミスター・ブルーなる謎の科学者と連絡を取り、元の身体に戻る方法を模索していた。潜伏していたブラジルからアメリカに戻ったブルースは、最愛の女性ベティと再会。しかしロス将軍とその部下のブロンスキーが再び彼の捕獲作戦を実行し……。

マーベル・コミックの代表作であり、アメコミ界の人気キャラクター「ハルク」。かつてアン・リー監督によって実写映画化がされたが、今回はルイ・レテリエ監督の手によってそれがなされた。超人的な力を手にしてしまった男の苦悩と、彼を支える女性との絆を描いていくアクション作品だ。主人公のブルースを演じるのは名優エドワード・ノートン。憂いの雰囲気を漂わせつつも力強い演技をみせ、悩める科学者を見事に表現した。その周囲を固めるリヴ・タイラー、ティム・ロス、ウィリアム・ハートら豪華演技派俳優陣の演技にも注目だ。変身後のハルクは全てCGで描かれ、激しいアクションを披露。ラストには迫力バトルを見せてくれる。

■スタッフ・キャスト
監督 ルイ・レテリエ
原作者 スタン・リー
脚本 エドワード・ノートン
   ザック・ペン
出演 エドワード・ノートン    :ブルース・バナー/ハルク(水嶋ヒロ)
   リヴ・タイラー       :ベティ・ロス
   ティム・ロス        :エミル・ブロンスキー/アボミネーション
   ウィリアム・ハート     :ロス将軍(サディアス・"サンダーボルト"・ロス)
   ティム・ブレイク・ネルソン :サミュエル・スターンズ(ミスター・ブルー)
   タイ・バーレル       :レナード・サムソン
   ロバート・ダウニー・Jr  :トニー・スターク


■関連記事
インクレディブル・ハルク
http://cinematoday.jp/movie/T0006249

『インクレディブル・ハルク』
http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/20739/

インクレディブル・ハルク (2008)
http://www.eigaseikatu.com/title/20996/


*

 
posted by はっしぃ at 22:56| Comment(0) | TrackBack(10) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「インクレディブル・ハルク」今度は、スッキリ!
Excerpt:  心拍数が200を超えると、緑の巨人に変身してしまう科学者の悲哀を描いた、アメコミ「ハルク」の映画化。「インクレディブル・ハルク」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。つい5年ほど前にも、..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
Tracked: 2008-08-08 20:15

インクレディブル・ハルク
Excerpt: エリック・バナ主演の『ハルク』を面白いとは思えなかったし、ハルクのお話にあまり魅力を感じないので、別にリニューアル版を観る必要も無かったんだけど、エドワード・ノートンの隠れファンなので観に行ってしまい..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2008-08-08 21:30

インクレディブル ハルク☆★
Excerpt:  エドワード・ノートンがアメコミヒーローに・・・・・。   8月4日、東宝シネマズ二条にて鑑賞。夏休みに入ったので、いつものような静かなシアターではありません。人・人・人!人だらけ・・・..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2008-08-09 10:55

真・映画日記『インクレディブル・ハルク』
Excerpt: JUGEMテーマ:映画 8月1日(金)◆884日目◆ 先に映画を見た後のことを書く。 この日は「DOLL」他で活躍しているライターの大越よしはるさんのバースデーパーティー..
Weblog: CHEAP THRILL
Tracked: 2008-08-10 17:56

「インクレディブル・ハルク」 哀しみを背負うヒーロー
Excerpt: マーベル・コミックスの中でも特に有名なキャラクター、ハルク。 アン・リー監督で一
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2008-08-10 22:59

【2008-186】インクレディブル・ハルク
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? その「力」、ためらうな。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2008-08-30 02:28

「インクレディブル・ハルク」
Excerpt: 思ってたよりもずっと楽しめました^^
Weblog: 心の栄養♪映画と英語のジョーク
Tracked: 2009-03-07 13:23

【映画】インクレディブル・ハルク…この緑色も割と燃える↑
Excerpt: 夜勤週のピロEKです。 今日{/kaeru_fine/}は天気が宜しいですなぁ{/kaeru_fine/}…仕事行きたくないなぁ{/face_hekomu/} この4月からはアニメがなにやら豊作み..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2009-04-11 13:15

インクレディブル・ハルク (The Incredible Hulk)
Excerpt: 監督 ルイ・レテリエ 主演 エドワード・ノートン 2008年 アメリカ映画 112分 アクション 採点★★★ リスクも少なく簡単に稼げるリメイクや続編ばかり作られているのは今に始まったことじゃないで..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2010-10-09 16:04

「インクレディブル・ハルク」(2008年、アメ...
Excerpt: 「インクレディブル・ハルク」(原題:TheIncredibleHulk)は2008年公開のアメリカのSF/アクション映画です。マーベル・コミックによるアメコミ「ハルク」を実写化した映画で、感情の爆発を..
Weblog: 楽天売れ筋お買い物ランキング
Tracked: 2015-07-05 00:42