2008年08月09日

2008-58『ダークナイト』を鑑賞しました。

『ダーク・ナイト』のMOVIE


8月9日(土)より丸の内プラゼール他 全国ロードショー


映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2008-58『ダークナイト』(更新:2008/08/10)


DARK_KNIGHT_01.jpg ダークナイト_102.jpg

ダークナイト_101.jpg ダークナイト_103.jpg


評価:★★★★★


『ダークナイト』は評価高いですよね。
観賞された方のほぼ全員が満点評価の様です。


やっぱりジョーカー(ヒース・レジャー)が主役だった。

前評判での意味もよく分かった。

今までの娯楽作品としての『バットマン』を完全に払拭した感じだが『バットマン ビギンズ』のラストでジェームズ・ゴードン(ゲイリー・オールドマン)から見せられたトランプのジョーカーが今回の映画に繋がる。
しかし、題名にバットマンの文字を使わずに「The Dark Knight(暗黒の騎士)」としたことの意味を最後に知ることになるが深い内容だ。

 
さて、ジョーカーから提示された選択をバットマン(クリスチャン・ベール)とハーヴェイ・デント地方検事(アーロン・エッカート)やゴッサム・シティの市民はどう立ち向かうのか。

@バットマンの素顔か、市民の命か

Aハーヴェイの命か、レイチェルの命か

B弁護士の命か、病院の爆破か

C一般市民の命か、囚人の命か


いままでの常識だと、私利私欲の為の犯罪者が多かったが、ジョーカーは違う。

どこが違うかというと、スリルを楽しむ子供の様な犯罪者なのだ。
※私欲になるかもしれないが・・・


最後までジョーカーがバットマンやその廻りの人たちを翻弄して楽しんで知る映像にやられてしまったね。

ジャック・ニコルソンのジョーカーと比較してしまうが設定が全然違うので別物として観た方が良いでしょう。
この映画、評判からアカデミー賞候補になるでしょうか。

また、バット・ポッドはバット・モビールから脱出装置として変形したものでした。
従って、バット・モビールは存在しなくなりました。

余談ですが、弁護士リースがTVに出ていた時のアナウンサーはアメリカTVドラマの「デッド・ゾーン」に出演しているジョニー(ジョン)・スミス役のアンソニー・マイケル・ホールでした。


最後ですがヒース・レジャーよ、安らかに。

  ダークナイト_ヒース・レジャー_01.jpg


・・・あとは映画館でご鑑賞ください。


近々『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』『20世紀少年』『ハンコック』『アイアンマン』『イキガミ』『ウォンテッド』を観たいです。


ダークナイト_104.jpg ダークナイト_105.jpg

ダークナイト_106.jpg ダークナイト_107.jpg ダークナイト_212.jpg


ダークナイト_213.jpg ダークナイト_211.jpg

ダークナイト_214.jpg   ダークナイト_202.jpg


『ダークナイト (2008)』作品情報

■作品情報詳細
猛威をふるう悪意の中に“暗黒の騎士”が誕生する―― 史上最凶の犯罪者が現れるシリーズ最高傑作

■映画データ
カテゴリ 【アクション】【アドベンチャー】【スリラー/サスペンス】
製作年 2008年
製作国 アメリカ
原題 The Dark Knight
時間 152分
公式サイト http://www.dark-knight.jp/
公開日 2008-08-09〜
配給 ワーナー・ブラザース映画
系列 丸の内プラゼールほか全国にて
IMDB id http://www.imdb.com/title/tt468569/
公開時コピー 最凶の敵が来る。
       最強。 最凶。 最狂。
       あなたは史上最凶のジョーカーを引く。
       口が裂けるほど笑わせてやる。


■ストーリー
ゴッサム・シティーに現れた最悪の犯罪者ジョーカー彼は、マフィアたちに成り代わってバットマンを追い込む“ゲーム”を開始。それは「バットマンが正体を明かさなければ、毎日市民を殺す」という卑劣なルールで、戦いの中ゴードン警部補も凶弾に倒れてしまう。ブルースは遂にバットマンの正体を明かすことを決意。記者会見に登場しようとするが、それを制したのは新任検事で“光の騎士”と慕われるデントの意外な行動だった……。

シリアスかつ重厚なテイストでバットマンの誕生秘話を描いた『バットマン ビギンズ』の続編。ゴッサム・シティーに現れた史上最悪の犯罪者ジョーカーに立ち向かうバットマンや検事デントの姿を、目の離せない展開と共に描いていく。享楽で犯罪を行うジョーカーを演じたのは、本作撮影後に急逝したヒース・レジャー。全身に異常性と破壊性をまとったその怪演は圧巻の一言。観る者を戦慄させるハリウッド史上に残る悪役が誕生した。デント役のアーロン・エッカートの鬼気迫る演技も光る。監督は前作と同じくクリストファー・ノーラン。俳優陣の見事な演技をさらに際立たせる演出とストーリーテリングで、傑作と呼ぶべき作品を見事に撮り上げた。

■スタッフ・キャスト
監督 クリストファー・ノーラン
出演 クリスチャン・ベール    :ブルース・ウェイン/バットマン
   ヒース・レジャー      :ジョーカー
   アーロン・エッカート    :ハーヴェイ・デント/トゥーフェイス
   マギー・ギレンホール    :レイチェル・ドーズ
   マイケル・ケイン      :アルフレッド・ペニーワース
   ゲイリー・オールドマン   :ジェームズ・ゴードン
   モーガン・フリーマン    :ルシウス・フォックス
   メリンダ・マックグロウ   :バーバラ・ゴードン
   ネイサン・ギャンブル    :ジェームズ・ゴードン・ジュニア
   ネスター・カーボネル    :ガルシア市長
   コリン・マクファーレン   :ローブ市警本部長
   モニーク・カーネン     :ラミレス刑事
   キース・ザラバッカ     :スティーブンズ刑事
   ジョシュア・ハート     :リース
   エリック・ロバーツ     :サルバトーレ・マローニ
   チン・ハン         :ラウ
   マイケル・ジェイ・ホワイト :ギャンボル
   リッチー・コスター     :チェチェン
   キリアン・マーフィ     :ジョナサン・クレイン/スケアクロウ
   ウィリアム・フィクナー   :銀行支店長


■関連記事
ダークナイト
http://cinematoday.jp/movie/T0006152

『ダークナイト』
http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/18813/

ダークナイト (2008)
http://www.eigaseikatu.com/title/20466/


*

 

posted by はっしぃ at 19:59| Comment(0) | TrackBack(30) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

『ダークナイト』
Excerpt: 監督:クリストファー・ノーラン  CAST:クリスチャン・ベイル、ヒース・レジャー、アーロン・エッカート 他 犯罪都市ゴッサムシテ...
Weblog: Sweet*Days**
Tracked: 2008-08-10 21:58

「ダークナイト」 悪意の増殖
Excerpt: この物語には対立的な概念が繰り返し現れてきます。 善と悪。 光と闇。 表と裏。
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2008-08-10 22:28

ダークナイト
Excerpt: 昔のバットマン映画は暗くてあまり好きじゃーなかったけれど、前作の『バットマン ビギンズ』で大好きなクリスチャン・ベールがバットマンになってから、豪華キャストも手伝ってかスッカリ魅せられてしまった。今作..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2008-08-10 22:53

【ダークナイト】
Excerpt: 【THE DARK KNIGHT】【監督・原案・脚本】 クリストファー・ノーラン   【原案】 デヴィッド・S・ゴイヤー    【脚本】 ジョナサン・ノ...
Weblog: +++ Candy Cinema +++
Tracked: 2008-08-10 23:31

ダークナイト/THE DARK KNIGHT
Excerpt:           好きなアメコミは?憧れのヒーローは?と聞かれたら 「バットマン{/atten/}」と即答するほど、実は(っていうほどのコトじゃないけど)『バットマン』好き{/heart/} ..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2008-08-11 00:32

ダークナイト
Excerpt: なんですか,このテンションの高さは!!!  
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2008-08-11 11:21

ダークナイト
Excerpt:  これだけは観たかった!ヒース・レジャー!30歳を前にこんな役ができるとは!本当
Weblog: eclipse的な独り言
Tracked: 2008-08-11 20:32

THE DARK KNIGHT★★
Excerpt:    ヒース・レジャー、これが本当に最後の作品に・・・・・。 8月11日、MOVX京都にて鑑賞。昨日も映画館は多くの人でした。「ダーク・ナイト」もお客さん多いです。いい席はゲットできず・・・・。端..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2008-08-12 21:31

ダークナイト
Excerpt:  光と闇。正義と悪。最凶の男が仕掛ける、究極の二者択一。
Weblog: 悠雅的生活
Tracked: 2008-08-12 23:54

★「ダークナイト」
Excerpt: 今週の週末レイトショウは・・・ 「ららぽーと横浜」のTOHOシネマズまで遠征して来ました。 夜中のショッピングモールは、通路の閉鎖が多くて駐車場までたどり着くのが大変・・・でした。 ちょっと考え..
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2008-08-13 02:21

『ダークナイト』
Excerpt:  クリストファー・ノーラン版シリーズ第二作  全米公開18日目で興行収入4億ドル超えの大ヒット    個人評価 ★★★  『 映画雑感 』...
Weblog: 『映画な日々』 cinema-days
Tracked: 2008-08-13 12:25

「ダークナイト」映画
Excerpt: 109シネマズ木場。 「バットマン・ビギンズ」の続編になる。 バットマン(ブルース・ウェイン)にクリスチャン・ベール、 執事のアルフレッドにマイケル・ケイン、 ゴードン警部(本部長)にゲーリー・オ..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
Tracked: 2008-08-14 19:30

ダークナイト
Excerpt: 観てきました。 <新宿バルト9> 監督:クリストファー・ノーラン キャラクター創造:ボブ・ケイン 原案:クリストファー・ノーラン デヴィッド・S・ゴイヤー 脚本:ジョナサン・ノーラン クリス..
Weblog: お萌えば遠くに来たもんだ!
Tracked: 2008-08-14 22:14

『ダークナイト』
Excerpt: 真の正義の行為なんてものはないと、物語の主人公たちは闇の中でもがくのだけど、この作品のスタッフとキャストはまぎれもなく、ハリウッドという堂々たる表舞台で、真なるものを生み出した。アメコミが原作のヒーロ..
Weblog: かえるぴょこぴょこ CINEMATIC ODYSSEY
Tracked: 2008-08-15 00:26

映画「ダークナイト」(2008年、米)
Excerpt:     ★★★★☆Christopher Nolan監督とChristian Baleが組んだ 新生Batmanシリーズ2作目。Joker (Heath Ledger)も怖いが、後半に突如として登場す..
Weblog: 富久亭日乗
Tracked: 2008-08-15 20:46

ダークナイト
Excerpt: ダークナイト(クリスチャン・ベール、ヒース・レジャー出演) 監督:クリストファー・ノーラン 出演:クリスチャン・ベイル、マイケル・ケイ...
Weblog: ひめの映画おぼえがき
Tracked: 2008-08-16 22:32

真相は闇に溶けて
Excerpt: 「ダークナイト」を観たんだな。思ったけど、ジョーカーはドラゴンボール最強伝説の持ち主であるアックマンなんだな。アクマイト光線を浴びると悪心がどんどん膨らんでゆく。パーン!メタボリック!
Weblog: MESCALINE DRIVE
Tracked: 2008-08-22 06:33

「ダークナイト」コレは、凄いわ!
Excerpt:  クリストファー・ノーラン監督による、“バットマン・シリーズ第2弾”「ダークナイト」(ワーナー・ブラザース)。『アメリカでの興行成績が、トンでもないことになっている』とか、『ヒース・レジャーの遺作..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
Tracked: 2008-08-22 11:01

【映画】ダークナイト
Excerpt: ■動機 バットマン ビギンズを見ていたから。 ■感想 いやもうビックリ! ■満足度 ★★★★★★★ びっくり ■あらすじ 悪のはびこるゴッサムシティを舞台に、ジム警部補(ゲイリー・オ..
Weblog: 新!やさぐれ日記
Tracked: 2008-08-25 20:47

『ダークナイト』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「ダークナイト」□監督・原案・脚本 クリストファー・ノーラン □原案 デヴィッド・S・ゴイヤー □キャスト クリスチャン・ベイル、マイケル・ケイン、ヒース・レジャー、マギー・..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2008-09-03 20:51

ダークナイト(2回目)★★★★☆+劇場64本目:素晴らしい作品...
Excerpt: ちょうど1ヶ月前に見た『ダークナイト』をまた観てきました。やはりこの映画の見所はヒース・レジャー演じるジョーカーでしょう。今年の1月に亡くなったことが悔やまれてなりません。彼ほどの狂気をもったジョーカ..
Weblog: kaoritalyたる所以
Tracked: 2008-09-07 00:44

【映画】ダークナイト
Excerpt: ■動機 バットマン ビギンズを見ていたから。 ■感想 いやもうビックリ! ■満足度 ★★★★★★★ びっくり ■あらすじ 悪のはびこるゴッサムシティを舞台に、ジム警部補(ゲイリー・オ..
Weblog: 新!やさぐれ日記
Tracked: 2008-09-10 20:17

『ダークナイト』
Excerpt:  最初にこの映画の欠点を挙げてしまいます。  わずか2時間半のエンターテイメント...
Weblog: シネクリシェ2.0
Tracked: 2008-09-22 06:48

『ダークナイト』
Excerpt: '08.09.14 『ダークナイト』@サロンパスルーブル丸の内 これは気になった。ヒース・レジャーがジョーカーを演じて、その演技が絶賛されていること、そして本作が彼の遺作になってしまったことが理..
Weblog: ・*・ etoile ・*・
Tracked: 2008-09-24 01:32

ダークナイト
Excerpt: あなたは息をのみ、そして言葉を失う__これほどまでにイカレた<悪>と出会ってしまったら。 理由もなく、理屈もなく、退屈を紛らわすために、極悪非道な犯罪で遊び狂う男。 平和を蔑み、愛を嘲笑い、..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2009-02-01 00:34

【映画】ダークナイト…高評価↑ 残念な点はマ○ー・ギレンホールの顔ぐらいですね
Excerpt: 洗車をすると翌日高確率で雨{/kaeru_rain/}が降るピロEKです{/face_hekomu/} 先程、夜勤から帰ってきました{/ase/} 私の会社は夜勤があります。ほとんどの生産現場の従業..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2009-02-17 00:37

ダークナイト
Excerpt: あなたは史上最凶のジョーカーを引く。
Weblog: Addict allcinema 映画レビュー
Tracked: 2009-07-06 18:16

ダークナイト
Excerpt: この記事は、姉妹ブログ『写真と映画のブログ』『映画と写真のブログ』から転載されたものです。 ダークナイト 突然、銀行が襲われた。襲撃者は安物のスーツにピエロのお面。銀行の正面からだけじ..
Weblog: モノクロのアニメ
Tracked: 2009-09-17 20:10

映画「ダークナイト IMAX版」
Excerpt: 監督:クリストファー・ノーラン(バットマン次回作にも期待) 出演:クリスチャン・ベイル ヒース・レジャー(素晴らしい)アーロン・エッカート  出演:モーガン・フリーマン マギー・ギレンホール(ヒロ..
Weblog: おそらく見聞録
Tracked: 2009-11-08 16:43

ダークナイト (2008)
Excerpt: 鬼気迫る、敵役のジョーカーを演じたヒース・レジャーの代表作でもあり、遺作。その演技が絶賛され、第81回アカデミー賞で助演男優賞を受賞に輝いたのも、納得です重い、暗い、長い(私の観たのは、ロードショーで..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2016-12-26 08:25