

2009-04『WALL・E/ウォーリー』(更新:2009/01/04)
*
評価:★★★★☆
一ヶ月フリーパスポートで鑑賞の11本目。
感情を持ったゴミ処理ロボット・ウォーリーが求めているのは手を繋ぎあえる相手だった。
地球の調査の為に送られてきたイヴに一目惚れしてしまったウォーリーの行動の愛らしさなど小中学生の行動みたいで笑える。
ウォーリーが見つけていた植物をイヴが確保してからの冒険もディズニーらしさ満載で面白い。
お子様向けだけど、大人にもメッセージがあるかな。
ちょっと、守りたい人、守りたい地球を改めて考えてみては如何でしょう。
・・・あとは映画館でご鑑賞ください。
近々『感染列島』を観たいです。
*
『ウォーリー (2008)』作品情報
■作品情報詳細
愛しい君と手をつなぎたい
■映画データ
カテゴリ 【SF/ファンタジー】【アニメーション】【ファミリー/キッズ】
製作年 2008年
製作国 アメリカ
原題 WALL・E
時間 103分
公式サイト http://www.Wall-e.jp
公開日 2008-12-05〜
配給 ウォルト ディズニー スタジオ モーション ピクチャーズ ジャパン
系列 日比谷スカラ座ほか全国にて
公開時コピー 未設定
■ストーリー
29世紀の荒れ果てた地球で、たったひとり黙々と働き続けるゴミ処理ロボット、ウォーリー。宇宙へ脱出した人間たちに置き去りにされて700年、大好きなミュージカル映画『ハロー・ドーリー!』のビデオで男女が手を握るロマンチックなシーンを見ては人恋しさを募らせていた。そんなある日、真っ白に輝くロボット、イヴが現れ、ウォーリーはたちまち恋に落ちる。ところが、巨大な宇宙船がイヴを連れ去ってしまい…。
アカデミー賞長編アニメーション賞に輝いた『ファインディング・ニモ』のアンドリュー・スタントン監督がピクサーの総力を結集して放つ、この壮大なSF冒険ファンタジー、根底にあるのはラブストーリーだ。じっと見つめあったり、そっと触れあって感じるときめきをロボットのウォーリーたちが見せてくれる。『スター・ウォーズ』シリーズのR2-D2の声をクリエイトした音響界の巨匠ベン・バートが、ロボットたちの声はもちろん、画面を彩るあらゆるサウンドを担い、卓抜したCG技術と相まって作品のクオリティを高めている。音楽は『ファインディング・ニモ』のトーマス・ニューマン。テーマ曲はピーター・ガブリエル。
■スタッフ・キャスト
監督 アンドリュー・スタントン
声の出演 ベン・バート :ウォーリー(吹替:横堀悦夫)
エリサ・ナイト :イヴ(吹替:園崎未恵)
フレッド・ウィラード :BNL会長(吹替:小川真司)
ジェフ・ガーリン :艦長(吹替:草刈正雄)
ジョン・ラッツェンバーガー :ジョン(吹替:立木文彦)
キャシー・ナジミー :メアリー(吹替:さとうあい)
シガーニー・ウィーヴァー :アクシオムコンピュータ(吹替:小山茉美)
マッキントーク :オート(吹替:江原正士)
ベン・バート :モー(吹替:吉野裕行)
■関連記事
ウォーリー
http://cinematoday.jp/movie/T0005997
『WALL・E/ウォーリー』
http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/22092
ウォーリー (2008)
http://www.eigaseikatu.com/title/21166
*