2008年03月01日

2008-11『ジャンパー』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2008-11『ジャンパー』(更新:2008/03/04)


ジャンパー_01.jpg

ジャンパー_02.jpg ジャンパー_03.jpg

ジャンパー_04.jpg ジャンパー_05.jpg


究極の自由を手にする“ジャンパー”の宿命を描いた、革新的SFアクション映画。


評価:★★★☆☆

原題は「JUMPER」です。

これも発想は面白い。
時間の逆行(タイムトラベル)は出来ない。
見たり知っている場所でないとジャンプ(テレポテーション)出来ない。

 
なんか終わり方が尻切れトンボだったのではないかと思う。
東京での撮影に意味はないし渋谷、新宿をメルセデスでかっ飛ばして物体も合わせてジャンプさせる事が出来ると説明。

そんなこと冒頭の図書館へのジャンプで想像出来る。
後は母親の扱いが甘い。
もっと、サスペンスになっても良かったのでは。

最後に日本で撮影すればヒットする様なら日本で撮影すれば良い。
なにか違う感じがした。

次回作があるのかもしれないなぁという終わり方だったね。


ジャンパー_06.jpg

ジャンパー_07.jpg ジャンパー_08.jpg


■出演
デヴィッド・ライス      :ヘイデン・クリステンセン
ローランド・コックス     :サミュエル・L・ジャクソン
グリフィン・オコナー     :ジェイミー・ベル
ミリー・ハリーズ       :レイチェル・ビルソン

メアリー・ライス       :ダイアン・レイン
ウィリアム・ライス      :マイケル・ルーカー

5歳の頃のデヴィッド・ライス :ライアン・グランザム
少年時代のデヴィッド・ライス :マックス・シエリオット
少女時代のミリー・ハリーズ  :アナソフィア・ロブ


カチンコさて、ストーリーですが。【注:ネタバレありって既にネタバレか】

普通の高校生デヴィッドは、ある日凍結した川に落ち、図書館への瞬間移動を体験した。

そして彼はその力を悪用し、銀行から大金を盗み取る。

その後、母の失踪から人が変わってしまった父との生活を離れ、ニューヨークで「世界中のどこへでも瞬時に移動できる」という自由を満喫していたデヴィッド。

しかし、パラディンというグループの存在と、その組織に自分が追われていることに気づく。

そして、偶然出会った同じジャンパーと協力し、何千年も続くというジャンパーとパラディンとの戦いに巻き込まれていく。


人類の究極の夢である瞬間移動の能力を持つ“ジャンパー”を描く。

超能力を持った主人公を描いたこれまでの映画と異なるのは、その人間らしさ。

彼は自分のパワーを自覚してまず初めに銀行強盗をおこなう。

誰もが抱くような欲望を真っ先におこなうヒーローは今までになく新鮮である。

そして、この作品に類をみないダイナミックさを与えているのは、世界各国の観光名所での、空前絶後のロケーション。

監督ダグ・リーマンは、CGでのごまかしを使わず、実際に世界中の撮影困難な場所でのロケを敢行。

スピーディーなアクションシーンも見逃せない。

リアリティーあふれるセットとリアリティーあふれる主人公のキャラクター。

そんな“リアルであること”にこだわった、革新的なSFアクション映画である。


・・・あとは映画館でご鑑賞ください。


■関連記事

ジャンパー
http://cinematoday.jp/movie/T0005785

『ジャンパー』
http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/20299/

ジャンパー (2007)
http://www.eigaseikatu.com/title/20119/


近々『明日への遺言』『バンテージ・ポイント』『映画 クロサギ』『魔法にかけられて』を観たいです。


*

 
posted by はっしぃ at 22:04| Comment(4) | TrackBack(28) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この映画、評価は割れているようですが、僕は好き。
もし次回作が日本であるなら、ぜひエキストラで出たいくらいです。
Posted by KGR at 2008年03月05日 11:57
KGR さん
この映画を観るにあたってはTVドラマの「HEROES」がかぶるんですよね。

あちらのシーズン1が凄く良い流れだったので比べてしまった感じがあります。(^_^ゞ

Posted by はっしぃ at 2008年03月05日 14:56
スピーディなアクションは良かったのですけどね〜ってところですね(^^;
Posted by たいむ at 2008年03月05日 16:48
たいむ さん
こんにちは。

う〜ん。
そんなところですかねぇ。

まぁ、普通の娯楽映画かな。(笑)
 
Posted by はっしぃ at 2008年03月05日 17:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ジャンパー
Excerpt: 『突っ込んだら負けの"純粋"エンターテイメント』 /  かなりの自信を持って断言するが、本作を観た人の10中9人は劇場を後にしながらこう呟くことだろう。――で、あのサミュエル・L・ジャクソン率いる「パ..
Weblog: I N T R O
Tracked: 2008-03-05 00:23

ジャンパー
Excerpt: 予告を観て、とっても楽しみにしていた映画 先行上映で鑑賞―【story】ミシガン州の高校生デヴィッド(ヘイデン・クリステンセン)は、自分にテレポート能力があることを発見。母(ダイアン・レイン)が家を出..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2008-03-05 10:36

ジャンパー、試写会
Excerpt: 2008/2/20、新宿厚生年金会館での開催。 開場15分後についた時は既に1階席は満杯。 2階席のやや斜めから見る羽目になった。 しかし、これは結果的に正解だったかもしれない。 最前列に近い位置..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
Tracked: 2008-03-05 11:56

「ジャンパー(先行)」みた。
Excerpt: 『スターウォーズ』大好きゆえにヘイデン・クリステンセンとサミュエル・L・ジャクソンの共演というだけで期待してしまう私。それはどうやら私だけではないようで、”映画の日”も手伝って満席に近い盛況ぶり。予告..
Weblog: たいむのひとりごと
Tracked: 2008-03-05 17:00

『ジャンパー』
Excerpt: 監督:ダグ・リーマン CAST:ヘイデン・クリステンセン、サミュエル・L・ジャクソン、ダイアン・レイン 他 15歳の頃、自分に意...
Weblog: Sweet*Days**
Tracked: 2008-03-05 17:54

ジャンパー
Excerpt: ブログネタ:【2/20水曜】映画「ジャンパー」★特別試写会にご招待♪ 参加中 ブロガーとして招待されましたが、 特別試写会ということでブロガー以外の方もいたみたいで、 私の隣は1歳位の女..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2008-03-06 21:22

ジャンパー
Excerpt: もっと賢く飛んでください。
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2008-03-07 21:10

「ジャンパー」
Excerpt: 「ジャンパー」、観ました。 テレポートを使い、わがままに生きる青年の話です。 ……もったいない映画でした。もっともっと面白くなる...
Weblog: クマの巣
Tracked: 2008-03-08 11:42

『ジャンパー』
Excerpt:  ジャンパー VS パラディン のバトル  テレポーテーション(瞬間移動) の世界をどうぞ。  個人評価 ★★★  『 映画雑感 』
Weblog: cinema days 『映画な日々』
Tracked: 2008-03-10 03:11

納得できない。『ジャンパー』
Excerpt: 世界中のどこへでもテレポーテーションできる「ジャンパー」の物語です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2008-03-10 14:38

ジャンパー
Excerpt: 評価★★★ 映像の演出は大画面向き!ストーリーはレンタルDVDで十分。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2008-03-10 18:28

ジャンパー
Excerpt: 跳んで跳んで 回って世界を 駆け巡る  実は、この映画、あちらで字幕なしの(当たり前だ)「Cloverfield」や「Meet The Spartans」を観た時に予告編が上映されてて、うむ..
Weblog: 空想俳人日記
Tracked: 2008-03-10 22:08

「 ジャンパー / JUMPER  (2008) 」
Excerpt: 【ジャンパー】2008年3月7日(金)公開 ..
Weblog: MoonDreamWorks★Fc2
Tracked: 2008-03-10 22:10

【映画】ジャンパー
Excerpt: ■動機 アナキン・スカイウォーカーvsメイス・ウィンドウ再び ■感想 対決!再び! ■満足度 ★★★★★☆☆ まあまあ ■あらすじ ミシガン州の高校生デヴィッド(ヘイデン・クリステン..
Weblog: 新!やさぐれ日記
Tracked: 2008-03-10 23:47

【劇場映画】 ジャンパー
Excerpt: ≪ストーリー≫ 普通の高校生デヴィッドは、ある日凍結した川に落ち、図書館への瞬間移動を体験した。そして彼はその力を悪用し、銀行から大金を盗み取る。その後、母の失踪から人が変わってしまった父との生活を..
Weblog: ナマケモノの穴
Tracked: 2008-03-12 20:23

ジャンパー を観ました。
Excerpt: なんとなく乗り越えたい!という気分だからかな?で、コレ?
Weblog: My Favorite Things
Tracked: 2008-03-15 12:56

ジャンパー 原題:Jumper
Excerpt: ではでは今日はジャンパーを… 何だかものすごいつまらなそうなB級感をかもし出してたけど とりあえず観にいってみました。 何せサミュエル...
Weblog: B級生活
Tracked: 2008-03-15 20:16

ジャンパー
Excerpt:  アメリカ  アドベンチャー&サスペンス&SF  監督:ダグ・リーマン  出演:ヘイデン・クリステンセン      ジェイミー・ベル      レイチェル・ビルソン      サミュエル・..
Weblog: 江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽
Tracked: 2008-03-16 01:22

【2008-55】ジャンパー(JUMPER)
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 行き先、無制限 この自由に、未来はあるのか?
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2008-03-20 20:31

ジャンパー−(映画:2008年27本目)−
Excerpt: 監督:ダグ・リーマン 出演:ヘイデン・クリステンセン、レイチェル・ビルソン、ジェイミー・ベル、マックス・シエリオット、アンナソフィア・ロブ、サミュエル・L・ジャクソン、ダイアン・レイン 評..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2008-03-28 00:44

真・映画日記『ジャンパー』
Excerpt: JUGEMテーマ:映画 3月26日(水)◆756日目◆ 終業後、……さて何を見るか? 昨日買ったヤツで時間的に間に合うものがない。 邦画は乗り気になれないし…。 すると、有楽町マリオ..
Weblog:           
Tracked: 2008-03-28 13:34

ジャンパー 観てきました。
Excerpt:  昨年末から楽しみにしていた映画、ジャンパーを観てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2008-04-10 02:20

【映画】ジャンパー…内容が薄いから!?お陰で蛇足ばかりの記事になっちゃいました
Excerpt: {/kaeru_fine/} 今週は激務{/ee_3/}…的な予告をしておきながら、実はそうでもなかったピロEKです{/face_ase2/} さて、今日は早速、映画鑑賞記録{/dododo/}..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2008-08-24 09:50

『ジャンパー』'08・米
Excerpt: あらすじ普通の高校生デヴィッドは、瞬間移動の能力に目覚めその力を悪用し、銀行から大金を盗み取る。その後、母の失踪から人が変わってしまった父との生活を離れ、自由を満喫していたが・・・。感想飛んで飛んで飛..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2009-05-11 19:21

ジャンパー(感想120作目)&疾風伝&メイド刑事
Excerpt: ジャンパーはWOWOWでしてたから鑑賞したけども 結論は時間が短いの良いが盛り上がる所に欠けるね 内容は主人公デヴィッドがテレポーテーション出来る様なり ジャンパー狩りしてパラディン達に..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2009-07-04 15:42

ジャンパー
Excerpt: JUMPER 2008年:アメリカ 原作:スティーヴン・グールド 監督:ダグ・リーマン 出演:ヘイデン・クリステンセン、サミュエル・L・ジャクソン、マイケル・ルーカー、ダイアン・レイン、ジ..
Weblog: mama
Tracked: 2009-08-17 16:34

『ジャンパー』を観たぞ〜!
Excerpt: 『ジャンパー』を観ましたスティーヴン・グールドの傑作SF小説を、『Mr.&Mrs.スミス』のダグ・リーマンが映画化したSFアクションです>>『ジャンパー』関連原題: JUMPERジャンル: アドベンチ..
Weblog: おきらく楽天 映画生活
Tracked: 2009-08-17 22:59

ジャンパー
Excerpt: 行き先、無制限
Weblog: Addict allcinema おすすめ映画レビュー
Tracked: 2009-10-04 14:15