2011年03月10日

2011-13『パラノーマル・アクティビティ2』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2011-13『パラノーマル・アクティビティ2』(更新:2011/03/11)


P_A_2_00.jpg


評価:★★★☆☆


MOVIX橋本で鑑賞です。

前回作より面白いという噂もあったので鑑賞しました。

まぁ、確かに前回は消化不良の様な感じでしたが今回はよりホラー度がアップしましたからね。

あくまでもドキュメンタリーとしての映像なので冒頭の説明からラストは想像できる。

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 16:42| Comment(4) | TrackBack(3) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月07日

2011-12『ツーリスト』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2011-12『ツーリスト』(更新:2011/03/09)


Tourist_00.jpg


評価:★★★☆☆(★★★★☆との間)


MOVIX橋本で鑑賞です。

ジョニー・デップとアンジョリーナ・ジョリーの共演によるロマンチック・ミステリー。

最初から引き込まれる話だがラストに驚かさせる。

まぁ、物語に無理がないかと云われるとちょっと気にはなるが面白かったよ。

気になっていたから観賞しましたけど、面白いですね。

それに、こんなにヴェネチア観光させてもらえるなんて良い映画じゃないですか。(笑)

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 13:09| Comment(0) | TrackBack(12) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月03日

2011-11『ザ・タウン』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2011-11『ザ・タウン』(更新:2011/03/04)


The_Town_00.jpg


評価:★★★☆☆(★★★★☆との間)


MOVIX橋本で鑑賞です。

観るつもりにしていたのに中々観に来てませんでした。

気になっていたから観賞しましたけど、面白いですね。

犯罪者に共感してはいけないんだろうけど、ダグ(ベン・アフレック)が良い人過ぎです。

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 23:42| Comment(0) | TrackBack(10) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月01日

2011-10『英国王のスピーチ』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2011-10『英国王のスピーチ』(更新:2011/03/02)


KING_OF_SPEECH_00.jpg


評価:★★★☆☆


TOHOシネマズ南大沢で鑑賞です。

アカデミー賞作品賞をはじめとして脚本賞などを受賞した作品です。

しかし、面白いとかそういう映画ではないので普通でした。

まぁ、イギリス王室のジョージ6世(コリン・ファース)が王子時代に治療にかかった言語聴覚士であるライオネル・ローグ(ジェフリー・ラッシュ)との話である。

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 19:03| Comment(0) | TrackBack(5) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011-09『ヒア アフター』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2011-09『ヒア アフター』(更新:2011/03/02)


HEREAFTER_00.jpg


評価:★★★☆☆(★★★★☆との間)


TOHOシネマズ南大沢で鑑賞です。

クリント・イーストウッド監督作品です。

またもや、マット・デイモンとコンビを組んだぜ。

内容は来世(HEREAFTER)についてです。

「人間は死んだらどうなるんですか?」

この手の話は丹波哲郎さんにお任せしないといけないかもしれません。

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 18:19| Comment(0) | TrackBack(4) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月11日

2011-08『あしたのジョー』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2011-08『あしたのジョー』(更新:2011/03/02)


アシタノジョー_01.jpg


評価:★★★☆☆


ワーナーマイカルシネマズ金沢で鑑賞です。

帰省して金沢で映画観るとは暇なんですか?

山下智久のジョーは違和感あったけど、観ているうちに馴れて来たね。

まぁ、昔はあおい輝彦がやっていたこと考えるとまだマシかな。(笑)


続きを読む
posted by はっしぃ at 16:07| Comment(0) | TrackBack(5) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011-07『太平洋の奇跡−フォックスと呼ばれた男−』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2011-07『太平洋の奇跡−フォックスと呼ばれた男−』(更新:2011/03/02)


Fox_00.jpg


評価:★★★☆☆(★★★★☆との間)


ワーナーマイカルシネマズ金沢で鑑賞です。

帰省して金沢で映画観るとは暇なんですか?

いや、竹野内豊が大場大尉を熱演するので観賞しましたけどまずまずですね。

第二次世界大戦の末期であるサイパンはアメリカの攻撃を受けて悲惨だった。

その中でも大場大尉は知識を駆使して反撃し続けた。

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 15:36| Comment(0) | TrackBack(2) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月29日

2011-06『RED/レッド』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2011-06『RED/レッド』(更新:2011/01/29)


RED_00.jpg


評価:★★★☆☆(★★★★☆との間)


一ヶ月フリーパスポートで鑑賞の7本目。
今日が最終日ですけどね。(笑)


南大沢のTOHOシネマズで鑑賞です。

何も考えずに楽しめるからお勧め。
昨日観賞した『完全なる報復』よりスッキリする。(笑)

なんだか現役引退してもCIAの血が騒ぐのか?
DCコミックスが原作だということもあって最後までスカッと楽しめる。

年末年始にはもっと観るつもりでフリーパスポートを取得したが7本しか観賞できなかったけどね。(笑)

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 16:54| Comment(2) | TrackBack(21) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011-05『GANTZ』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2011-05『GANTZ』(更新:2011/01/29)


GANTZ_1_01.jpg


評価:★★★☆☆(★★★★☆との間)


一ヶ月フリーパスポートで鑑賞の6本目。


南大沢のTOHOシネマズで鑑賞です。

原作未読ですけど面白かった。

まぁ、PG-12扱いなのは最初のシーンのせいか?

2部作で後編は4月に上映なので見るしかないけど

それから、最近、コンビニに分厚いコミックがあったけどちょっとエログロ。(笑)

年末年始にはもっと観るつもりでフリーパスポートを取得したがまだ6本目だよ。(笑)

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 16:34| Comment(0) | TrackBack(14) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月28日

2011-04『完全なる報復』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2011-04『完全なる報復』(更新:2011/01/29)


LAW_ABIDING_CITIZEN_00.jpg


評価:★★★☆☆(★★★★☆との間)


一ヶ月フリーパスポートで鑑賞の5本目。


南大沢のTOHOシネマズで鑑賞です。

こんな男がいたら凄いけど、最初が無防備過ぎ!

ラストを考えたらちょっと残念な結果かもしれないけどね。

おいらはどっちを応援しているのかと自分が不思議だったがこの男の一念は凄いよ!

年末年始にはもっと観るつもりでフリーパスポートを取得したがまだ5本目だよ。(笑)

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 23:56| Comment(0) | TrackBack(2) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月22日

2011-03『グリーン・ホーネット』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2011-03『グリーン・ホーネット』(更新:2011/01/29)


GREEN_HORNET_00.jpg


評価:★★★☆☆(★★★★☆との間)


一ヶ月フリーパスポートで鑑賞の4本目。


南大沢のTOHOシネマズで鑑賞です。

昔ブルース・リーが出演していたテレビドラマで、バットマンと同じだと勘違いしていたのを思い出す。

3Dでの観賞ですし、昔とは雰囲気が違うけど面白かったな。

年末年始にはもっと観るつもりでフリーパスポートを取得したがまだ4本目だよ。(笑)

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 16:01| Comment(4) | TrackBack(1) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月15日

2011-02『ソーシャル・ネットワーク』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2011-02『ソーシャル・ネットワーク』(更新:2011/01/29)


SNS_00.jpg


評価:★★★☆☆(★★★★☆との間)


一ヶ月フリーパスポートで鑑賞の3本目。


南大沢のTOHOシネマズで鑑賞です。

まあまあ面白かったけど、ムカついたね。(笑)

ソーシャル・ネットワークのFaceBookを開発したマーク・ザッカーバーグの半生を描いている。

年末年始にはもっと観るつもりでフリーパスポートを取得したがまだ3本目だよ。(笑)

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 17:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月07日

2011-01『アンストッパブル』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2011-01『アンストッパブル』(更新:2011/01/08)


UNSTOPPABLE_00.jpg


評価:★★★★☆(★★★★★との間)


一ヶ月フリーパスポートで鑑賞の2本目。


南大沢のTOHOシネマズで鑑賞です。

これは素直な物語だけど面白いですよ!
いやぁ、面白いと聞いていたから、風邪が完治していないのに観に来ました。

年末年始にはもっと観るつもりでフリーパスポートを取得したがまだ2本目だけどね。(笑)

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 22:00| Comment(4) | TrackBack(29) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月30日

2010-41『相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2010-41『相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜』(更新:2010/12/31)


AIBOU_2_00.jpg


評価:★★★☆☆(★★★★☆との間)


一ヶ月フリーパスポートで鑑賞の1本目。


南大沢のTOHOシネマズで観賞です。

キス&キルは人気なかったのかなぁ、終わっていた。

バーレスクは夜しかやっていない。

他は殆ど鑑賞。

選択肢がないない相棒2でもみるか。

最近、昼、夜と再放送もあったしね。
テレビ朝日は力を入れているみたい。

なんと、面白かったぞ!
やはり杉下右京(水谷豊)の行動と判断に見入ってしまう。

ドラマファンが見ないわけはないなぁ。(笑)

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 13:50| Comment(0) | TrackBack(8) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月23日

2010-40『最後の忠臣蔵』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2010-40『最後の忠臣蔵』(更新:2010/12/26)


SAIGO_NO_CHUSHINGURA_00.jpg


評価:★★★★☆


みなとみらいのワールド・ポーターズにあるワーナー・マイカル・シネマズで観賞しました。

『ノルウェーイの森』を観ようとしたら満席で入れなかったので慌てて変更したんだけど。

この映画良いぞ!

武士の使命感が切ないお話ではありますが、涙なくしてはみられないラストにはもうなんの感想も必要ないでしょう。

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 16:40| Comment(2) | TrackBack(10) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月18日

2010-39『トロン:レガシー3D』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2010-39『トロン:レガシー3D』(更新:2010/12/23)


TRON_00.jpg


評価:★★★☆☆(★★★★☆との間)


グランベリーモールの109シネマズで鑑賞しました。

IMAX-3Dで鑑賞です。

映像は凄かったですね。

物語は1982年の前作とは違った内容の様ですね。

ちなみに父親のケヴィン・フリン(ジェフ・ブリッジス)は前作の主役のケヴィン・フリンでもあります。

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 21:36| Comment(2) | TrackBack(9) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月10日

2010-38『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2010-38『SPACE BATTLESHIP ヤマト』(更新:2010/12/12)


SPACE_BATTLESHIP_YAMATO_00.jpg


評価:★★★☆☆


TVアニメの「宇宙戦艦ヤマト」をリアルで見ていた世代だからこそ、鑑賞します。

元のアニメとは別物として鑑賞した方が良いという噂も聞いていましたので粗捜しはするつもりなく観賞しました。

しかし、キャラが違うよねとか思っていましたけど。(笑)

まぁ、木村拓哉は良いとして、黒木メイサが出演しているので観て良かったかも。

やはり、真田技術班班長の柳葉敏郎がよかったです。
髪型まで似せてたのには笑いました。

アナライザーは凄いことになります。

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 23:57| Comment(2) | TrackBack(12) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月27日

2010-37『バトル・ロワイアル 3D』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2010-37『バトル・ロワイアル 3D』(更新:2010/11/27)


BR_3D_00.jpg


評価:★★★☆☆(★★★★☆との間)


ナイト上映で劇場に一人でした。
完全に貸切です。(笑)

やっぱり、凄いねぇ。

2000年に上映した深作欣二監督作品を3D映像化した。
もう、10年前だから、藤原竜也、山本太郎、塚本高史、栗山千明、柴崎コウが若いよ。

作品はR15+なのですが、3D編集があり遠近感が追加されていた。
しかし、ところどころに遠近感が逆転しているところがあったりして。

この映像は『バトル・ロワイアル(特別編)』と同じなのかな?
昔見た映像と違うバスケットボールの試合をしている回想シーンがあった。

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 00:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月23日

2010-36『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2010-36『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』(更新:2010/11/23)


HP7_Part1_00.jpg


評価:★★★☆☆(★★★★☆との間)


ハリー・ポッターも、もう最終章。
初めて観た時の3人も小さい子供だったのにね。

今回は3Dって話もあったけど、クオリティを維持できないとの理由から2Dで上映とか。
PART2は2月かと思ったら7月なんですか?
3Dにしなくても良いのに・・・

まぁ、今回の3Dで良いシーンは大蛇の飛び掛るシーン2回ですね。
後半の方は絶対にビックリするでしょう。(笑)

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 15:26| Comment(0) | TrackBack(11) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月02日

2010-35『SP 野望篇』を鑑賞しました。

映画映画を鑑賞しました。わーい(嬉しい顔)

2010-35『SP 野望篇』(更新:2010/11/03)


SP_Part1_00.jpg


評価:★★★☆☆


これもTVの延長って感じでしょうか。

面白いという話を聞いて、考えていたが、TOHOシネマズの会員デイだったから鑑賞しました。

入場時間がギリギリだったけどね。

ドラマ見てなかったけど大丈夫ですかね。(^^ゞ

 
続きを読む
posted by はっしぃ at 23:09| Comment(0) | TrackBack(11) | 映画感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。