【映画】8月中にTVで観たり観ようとした映画。 映画館で鑑賞したわけではないけど、家で見た映画。
■8月にTVで観た映画
8月の鑑賞メーター
観た本数:36本
観た時間:2905分
モンスターvsエイリアン ボブのびっくりバースデー エディション [DVD]そんな簡単に巨大化しないだろうけど、アニメだからね。スーザンが活躍して虫ザウルスも頑張った。子供に見せても何の影響もなさそうな映画でした。
鑑賞日:08月01日 監督:
Array
悪夢探偵 プレミアム・エディション [DVD]久しぶりに観た。悪夢探偵2のおさらいの為だけどHITOMIが可愛いね。でも、夢の中に入るなんて『インセプション』だよ。
鑑賞日:08月07日 監督:
塚本晋也
悪夢探偵2 [DVD]前作よりミステリー感があって良いね。すんなり観てしまったけどなかなか良いぞ。
鑑賞日:08月07日 監督:
塚本晋也
スカイ・クロラ [DVD]キルドレ達の運命が切ない。企業のための戦争。そして戦闘の為に造られるキルドレたち。最後まで切ない感じが良い。
鑑賞日:08月08日 監督:
押井 守
アップルシード [DVD]やはり、モーションキャプチャーでキャラクターの動きが本物になっていると感じた。なかなか凄いなぁ。
鑑賞日:08月08日 監督:
BALLAD 名もなき恋のうた [DVD]草g演じる武士頭の切ない恋物語。まぁまぁだったかな。タイムスリップの無理やり感がなんともいえないが・・・
鑑賞日:08月11日 監督:
山崎貴
20世紀少年 第1章 終わりの始まり 通常版 [DVD]テレビ放送ではカットされすぎでは?もうこの後見る気なくした。
鑑賞日:08月13日 監督:
堤 幸彦
EX MACHINA-エクスマキナ- Evolution of Appleseed (数量限定生産) [DVD]アップルシードの前にこれを見て全部観たくなった。ジョン・ウーが演出に入っているのは戦闘シーンでよく分かったね。
鑑賞日:08月14日 監督:
荒牧伸志
宮本武蔵‐双剣に馳せる夢‐ [DVD]カノッサの屈辱の様な宮本武蔵の人生を語った内容。真面目すぎて面白みに掛けるが最後まで勉強になる。
鑑賞日:08月15日 監督:
西久保瑞穂
ひぐらしのなく頃に 劇場版 コレクターズエディション(初回限定生産) [DVD]誓を観賞する前におさらいで観賞。結局は妄想だった?・・・よく分からない鬼伝説。
鑑賞日:08月15日 監督:
及川中
劇場版「ひぐらしのなく頃に 誓」コレクターズエディション (初回限定生産) [DVD]前回作での悲惨なエンディングをもう一度やり直したゲームならではのマルチエンディングのもう一つの話。結果はハッピーエンドとも言えないが・・・(^^ゞ
鑑賞日:08月15日 監督:
及川中
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 [DVD]皆が嵌っているほどくるものがなかったかなぁ。でも、見ていて面白かった。
鑑賞日:08月15日 監督:
イノセンス スタンダード版 [DVD]さらっと見て終わってしまった。理解するのは難しいかもしれないけどあの犬がスカイクロラの犬に思えてならない。
鑑賞日:08月21日 監督:
ハイランダー ~ディレクターズカット版~ [DVD]ああっ、最後まで見ちゃったけどあまり好きじゃないなぁ。
鑑賞日:08月21日 監督:
川尻善昭
アフロサムライ:レザレクション [DVD]あまり好きな感じではないが前作を見てしまったので見た。結局一番鉢巻きの伝説は続く。
鑑賞日:08月21日 監督:
PERFECT BLUE [DVD]これ、よく出来ている。すごいねぇ。最後まで未麻がおかしいのかと錯覚させるくらいの演出に脱帽。
鑑賞日:08月21日 監督:
今敏
いずれ絶望という名の闇 [DVD]まぁ、おっさん刑事が渋い演技なんだけど。なんだか普通に見てしまった。
鑑賞日:08月21日 監督:
ジル・ベア
鴉 -KARAS- 第壱話 [DVD]鴉って何者?同じ様な鴉がいるが誰?
鑑賞日:08月22日 監督:
さとうけいいち
鴉 -KARAS- 第弐話 [DVD]鑑賞日:08月22日 監督:
さとうけいいち
鴉-KARAS-第参話 [DVD]鑑賞日:08月22日 監督:
さとうけいいち
鴉-KARAS-第四話 [DVD]鑑賞日:08月22日 監督:
さとうけいいち
鴉-KARAS-第伍話 [DVD]鑑賞日:08月22日 監督:
さとうけいいち
鴉-KARAS-第六話 [DVD]鑑賞日:08月22日 監督:
さとうけいいち
HELLSING I [DVD]バンパイアを退治するバンパイアですか。454口径の銃って最初左手で撃っていたよね。次は右手だった。両ききなんだろうか?それにしても処女の婦警さんはラッキーだったのか?
鑑賞日:08月22日 監督:
ところともかず
HELLSING II [DVD]バチカンに続いて謎の組織。話はここから面白くなるのか?
鑑賞日:08月22日 監督:
ところともかず
ワイルド・スピードMAX [DVD]初代のメンバー登場。グラン・トリノも登場するがコブラエンジンは最強だろうに勿体無い。まぁ、ラストで何かをしでかしそうだった。(笑)
鑑賞日:08月22日 監督:
ジャスティン・リン
HELLSING III〈通常版〉 [DVD]謎の組織が動き出す。なんだか期待させる。たまに休憩のようなお茶目なシーンを入れているのがどうなんだろうか。
鑑賞日:08月22日 監督:
ところともかず
HELLSING IV〈通常版〉あのナチスの少佐は変態だねぇ。でもSR71まで登場してとんでもない話になっているがこの話はあと3話でどうなるんだ?
鑑賞日:08月22日 監督:
ところともかず
20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗 通常版 [DVD]勝俣君のいじめがここまで発展したケースだったのか。ラストは劇場と違ってましたか?気になりませんでしたが。
鑑賞日:08月27日 監督:
堤幸彦
HELLSING V〈通常版〉 [DVD]話は後半戦に入る。
鑑賞日:08月28日 監督:
田中洋之
HELLSING VI 〈通常版〉 [DVD]ロンドンへの攻撃で全面戦争だね。ラストはどうなるのか?
鑑賞日:08月28日 監督:
田中洋之
赤んぼ少女〔通常版〕 [DVD]幼い時におじさんの部屋にあった漫画がこれだった。かなり怖かったが毎回見ていたなぁ。映画になったら雰囲気がかなり出ていたと思うけど。
鑑賞日:08月28日 監督:
山口雄大
ホースメン [DVD]で結局だれが犯人なんだぁ?親に構ってもらえない子供達の集団が引き起こしている事件ってこと?なんだかすっきりしない。
鑑賞日:08月28日 監督:
ジョナス・アカーランド
HELLSING OVA VII [〈初回限定版〉 [DVD]最後はちょっとラブロマンス(ラブ・コメディ含む)でも、これで終わって良いの?
鑑賞日:08月29日 監督:
田中洋之
G.I.ジョー [DVD]イ・ビョンホンがカッコイイ。それに尽きる。悪役だけどそれでもカッコイイ。続編がありそうな話の展開だったがどうなっているんだろう?
鑑賞日:08月30日 監督:
スティーヴン・ソマーズ
トランスフォーマー/リベンジ スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]愛しているって言ってやれよ!負けでもなんでもない。
鑑賞日:08月30日 監督:
マイケル・ベイ ■観ようと録画済み映画
『THIS IS IT』
『隠密くノ一列伝 秘められた女忍び』
『陰獣』
『ボディ・ファンドされた女−罠−』
『渋谷漂流少女』
いつ観れるのだろう?
■映画(TV&DVD)の観賞メーターです。
http://video.akahoshitakuya.com/u/3991 ■2010年の家で観た映画
【映画】1月中にTVで観たり観ようとした映画。http://mite.seesaa.net/article/140003079.html 【映画】2月中にTVで観たり観ようとした映画。http://mite.seesaa.net/article/142815767.html 【映画】3月中にTVで観たり観ようとした映画。http://mite.seesaa.net/article/148506194.html 【映画】4月中にTVで観たり観ようとした映画。http://mite.seesaa.net/article/148507851.html 【映画】5月中にTVで観たり観ようとした映画。http://mite.seesaa.net/article/152288358.html 【映画】6月中にTVで観たり観ようとした映画。http://mite.seesaa.net/article/155038194.html 【映画】7月中にTVで観たり観ようとした映画。http://mite.seesaa.net/article/158136289.html